• ホーム
  • 展示会
  • 新製品
  • ニュースレター
  • 公式サイト

MF-TOKYO 2019 第6回プレス・板金・フォーミング展 出展案内

紙ねんどで作ろう!自分だけのねじ

~ねじはかせに、キミはなる!~

2019年7月31日(水)~8月3日(土)に東京ビッグサイトにて開催されます「第6回 プレス板金フォーミング展MF-Tokyo2019」に出展いたします。

 

当ブースでは、本物さながらのねじ作り工程を体験できる「ねじ作り教室」や0.6mmのねじを締め付ける「極小ねじ締め」などの体験を通してねじについて楽しく学ぶことができます。 

 

また、本展示会は(一社)日本ねじ工業協会様が出展参加され、同協会の「子供たちの自由研究に役立つ体験学習の場を用意したい」というご意向に当社が全面協力させていただくものです。(一社)日本ねじ工業協会様のブースでは他にも「ねじの正しい締め付け体験教室」や、日本への初めてのねじ伝来と言われる「火縄銃の展示」なども予定されています。

  

皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。

 


展示会概要

展示会

MF-TOKYO2019 第6回プレス・板金・フォーミング展

日時

2019年7月31日(水)~8月3日(土) 9:00~17:00

※最終日のみ16:00まで 

会場

東京ビッグサイト  西1・2 & 南1・2ホール アクセス

ブースNo. W2-02
公式URL http://www.fij.or.jp/blog/cat06/mf-tokyo2019.html

イベント内容

ねじの作り方の勉強

子どもたち自身が、紙粘土でねじの形状を成形。模擬的なめっき、 熱処理、包装工程もあります。完成したねじやねじを楽しく学べる「宿題用冊子」を参加者全員にプレゼント。夏休みの自由研究課題としてご利用いただけます。


【ねじ作り体験教室時間割】

ねじ作り体験教室については「当日整理券制」となっています。日本ねじ工業協会ブース内受付にて整理券を配布させていただきます。詳細は日本ねじ工業協会ホームページ(http://www.fij.or.jp/blog/cat06/mf-tokyo2019.html)をご確認ください。

 

・7月31日(水)~8月2日(金)

①13:00~13:30

②13:45~14:15

③14:30~15:00

④15:15~15:45

⑤16:00~16:30 計5公演/日 各回定員8名(子どものみ)

 

・8月3日(土)

①10:30~11:00

②11:15~11:45

③13:00~13:30

④13:45~14:15

⑤14:30~15:00

⑥15:15~15:45 計6公演/日 各回定員8名(子どものみ)

極小ねじ締め体験

当社が誇る呼び径0.6mmの「極小ねじ」、専用ビットを使って締め付けチャレンジに参加いただけます。


ねじ製品展示

当社の主力製品である樹脂用セルフタッピンねじ「ギザタイト」、アルミ用セルフタッピンねじ「タップタイト2000」、CFRP用セルフタッピンねじ「CFタイト」を展示いたします。



無料招待券 / お問合せ

フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。

恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。

  • 「第23回 関西 機械要素技術展」出展御礼
  • 「第23回 関西 機械要素技術展」出展案内
  • 「ひろしま AI・IoT 進化型ロボット展示会 2020」来場御礼
  • 「第10回クルマの軽量化技術展」来場御礼
  • 「第10回 クルマの軽量化技術展 」出展案内
  • 「第3回 接着・接合 EXPO 」来場御礼
  • 「第3回 接着・接合 EXPO 」出展案内
  • 「第22回 関西 機械要素技術展」来場御礼
  • 「第22回 関西 機械要素技術展」出展案内
  • 「MF-TOKYO2019 プレス・板金・フォーミング展」出展案内
  • 「夏休み2019 宿題・自由研究 大作戦」出展案内
  • 「第54回地盤工学研究発表会」出展案内
  • 「第3回[関西]接着・接合 EXPO 」出展案内
  • 「第9回クルマの軽量化技術展」来場御礼
  • 「第2回接着・接合EXPO」来場御礼
  • 「第28回計量計測展(INTERMEASURE 2018)」来場御礼
  • 「第21回関西機械要素技術展」来場御礼
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 展示会
    • 「第23回 関西 機械要素技術展」出展御礼
    • 「第23回 関西 機械要素技術展」出展案内
    • 「ひろしま AI・IoT 進化型ロボット展示会 2020」来場御礼
    • 「第10回クルマの軽量化技術展」来場御礼
    • 「第10回 クルマの軽量化技術展 」出展案内
    • 「第3回 接着・接合 EXPO 」来場御礼
    • 「第3回 接着・接合 EXPO 」出展案内
    • 「第22回 関西 機械要素技術展」来場御礼
    • 「第22回 関西 機械要素技術展」出展案内
    • 「MF-TOKYO2019 プレス・板金・フォーミング展」出展案内
    • 「夏休み2019 宿題・自由研究 大作戦」出展案内
    • 「第54回地盤工学研究発表会」出展案内
    • 「第3回[関西]接着・接合 EXPO 」出展案内
    • 「第9回クルマの軽量化技術展」来場御礼
    • 「第2回接着・接合EXPO」来場御礼
    • 「第28回計量計測展(INTERMEASURE 2018)」来場御礼
    • 「第21回関西機械要素技術展」来場御礼
  • 新製品
    • 2019/5/13超小物部品専用検査選別装置ミストル(MISTOL®)Fタイプを新発売
  • ニュースレター
    • 2021年1月号
    • 2021年2月号
    • 2021年3月号
    • 2021年4月号
    • 2021年5月号
    • 2021年6月号
    • 2021年7月号
    • 2021年8月号
    • 2021年9月号
    • 2021年10月号
    • 2021年11月号
    • 2021年12月号
    • 2022年1月号
    • 2022年2月号
    • 2022年3月号
    • 2022年4月号
    • 2022年5月号
    • 2022年6月号
    • 2022年7月号
    • 2022年8月号
    • 2022年9月号
    • 2022年10月号
    • 2022年11月号
    • 2022年12月号
    • 2023年1月号
    • 2023年2月号
    • 2023年3月号
    • 2023年4月号
    • 2023年5月号
    • 2023年6月号
    • 2023年7月号
    • 2023年8月号
    • 2023年9月号
    • 2023年10月号
    • 2023年11月号
    • 2023年12月号
    • 2024年1月号
    • 2024年2月号
    • 2024年3月号
    • 2024年4月号
    • 2024年5月号
    • 2024年6月号
    • 2024年7月号
    • 2024年8月号
    • 2024年9月号
    • 2024年10月号
    • 2024年11月号
    • 2024年12月号
    • 2025年1月号
    • 2025年2月号
    • 2025年3月号
    • 2025年4月号
    • 2025年5月号
  • 公式サイト