紙ねんどでつくろう!自分だけのねじ
~ねじはかせに、キミはなる!~
2019年7月24日(水)~25日(木)に京都・みやこめっせにて開催されます「夏休み2019 宿題・自由研究 大作戦!」に出展いたします。
当ブースでは、本物さながらのねじ作り工程を体験できる「ねじ作り教室」や0.6mmのねじを締め付ける「極小ねじ締め」などの体験を通してねじについて楽しく学ぶことができます。
子ども達の自由研究に役立つコンテンツが盛りだくさんの本展示会へ是非、ご来場ください!
展示会 |
夏休み2019 宿題・自由研究 大作戦! |
日時 |
2019年7月24日(水)~25日(木) 9:00~16:00 |
入場登録料 |
無料 ※展示会ホームページより登録が必要です |
会場 |
京都・みやこめっせ アクセス |
ブースNo. | K-09 |
公式URL | https://www.jma-wakuwaku.com/ |
子どもたち自身が、紙粘土でねじの形状を成形。模擬的なめっき、 熱処理、包装工程もあります。完成したねじやねじを楽しく学べる「宿題用冊子」を参加者全員にプレゼント。夏休みの自由研究課題としてご利用いただけます。
当社が誇る呼び径0.6mmの「極小ねじ」、専用ビットを使って締め付けチャレンジに参加いただけます。
ねじの間違い探しやねじ製品の展示など、ねじについて楽しく学べる展示コーナーを設けております。
ねじ作り体験教室については、「当日整理券制」となっています。会場の整理券配布コーナーにて午前と午後2回に分けて事務局より配布予定です。詳細は展示会ホームページ(https://www.jma-wakuwaku.com)をご確認ください。
[ねじ作り体験教室時間割]
① 9:10~ 9:40 ⑥13:10~13:40
② 9:55~10:25 ⑦13:55~14:25
③10:40~11:10 ⑧14:40~15:10
④11:25~11:55 ⑨15:25~15:55
⑤12:10~12:40 計9公演/日 各回定員8名(子どものみ)
※なお定員によりご参加いただけない場合がございます。
※「ねじ締め」「ねじ展示」については自由に参加いただけます(整理券不要)
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。